2023年8月9日水曜日、19時30分から第4回、医療安全支援ZOOMミーティングを行いました。今回は、JICA関連の会社が発展途上国でカイゼン活動の一環として5S活動支援を行っているということで、どのような活動をしているのか紹介していただきました。
独立行政法人国際協力機構(JICA:Japan International Cooperation Agencyの略称)は、日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っているところです。
5S活動支援は、整理・整頓の実習を取り入れているようです。
https://www.jica.go.jp/Resource/project/zimbabwe/004/news/20230706.html
2018 年、日本で開催されたPatient Safety
Global Ministerial Summit 2018 で出版された厚生労働省「改善 KAIZEN」のIntroduction and backgroundを要約すると、次のように書かれています。「患者の安全は緊急の世界的な問題であり、医療現場での品質と安全性を改善する必要がある。患者の安全性向上のための重要なメッセージは次の通りである。
・ 限られたリソースでも、他の業界の経験と専門知識から学ぶことで、患者の安全問題に取り組むことができる。
・ 高所得国だけでなく、低中所得国でもKAIZENツールを適用することにより、患者の安全と医療の質を改善することで多くの大きな成功を収めている。
・ 他の業界との連携は、ヘルスケアの難しい課題を解決するための鍵である。
(日本で起こった)医療事故のいくつかは、例えば日本の産業で開発されたKAIZENのためのツールの一つである「5S」を適用するなど、ケア環境をよりよく組織化することで防止できた可能性がある」
近江商人の商売哲学からは学ぶことがたくさんあります。さらに、その商売哲学をさらにブレークダウンして具体的なものにした「近江商人の商売10訓」を読むと、なるほど、とうなづくことばかりでした。